ツインターボ– Author –
-
PCの選び方
「PCに詳しい人」という認識が周りに広まってしまうと「今度PCを買おうと思うんだけど、どういうのがいいかな」という相談を受けることが多くなるように思います。 ほに... -
RaspbianをBusterにアップデート
うちには2台のRaspberry Pi(ラズパイ)があります。 1台はクリーンインストールでBusterにアップデート済みだったんですが、今回もう1台をデータなどそのままでStretchか... -
LINE Notifyを使ってみた
何かのイベントをトリガーにして通知を送りたいことってありませんか。 例えば、室温が一定の基準を超えた場合とか、玄関のドアが開けられた場合とか…。 私は自分で使う... -
リモートワークを行う上で私が心がけていること
2020年は新型コロナウィルスの影響もあり、リモートワークが一気に普及したように思います。 私も数ヶ月間在宅でリモートワークを行っていますが、成果を出すためにはそ... -
Apple MacBook Pro(2020年・13インチ・M1チップ)
Appleが日本時間11月11日(水)3時に発表した、Appleシリコン「M1」を搭載したMacBook Proを購入しました。 まだ環境整備中ではありますが、使ってみた感想を記事にしたい... -
部屋の湿度に気を配っていますか
新型コロナウイルスの感染予防対策として部屋の湿度に注目が集まっています。 低すぎても高すぎてもダメなのですが、低いと感染のリスクが高まるようです。 私も加湿器... -
PCの整理を検討中
意識して集めているわけではないのですが、うちにあるPCがちょっと多くなってきました。 そろそろ整理をしようかと検討しています。 何台あるのだろう メインで使ってい... -
ChromebookにJetBrainsのIDEを入れてみた
Chromebookにプログラム開発ができる環境を整えてみたいと思います。ChromeOSではなくLinux環境を対象にしています。Linux環境のインストールが終わっていない場合はそ... -
三菱重工冷熱 スチームファン蒸発式加湿器 SHE60TD
部屋の空気の乾燥が気になったので加湿器を購入しました。 加湿器にはいくつかのタイプがあるのですが、スチーム式を選んでみました。 三菱重工冷熱の「スチームファン... -
MacBook Proがほぼ新品になりました
今使っているMacBook Proですが、メニューバーに出ているバッテリーアイコンを何気なくクリックしたら「ビックリマーク」が付いていました。 詳しく見てみると「バッテ...