ChromebookにJetBrainsのIDEを入れてみた

Chromebookにプログラム開発ができる環境を整えてみたいと思います。
ChromeOSではなくLinux環境を対象にしています。
Linux環境のインストールが終わっていない場合はそちらを先に済ませておいてください。

このブログの記事情報を呟くTwitter botの改修をChromebookで行えるようにしてみたいと思います。

目次

Toolbox Appのインストール

JetBrainsのIDEの管理ツールをインストールします。

STEP
下記のURLにアクセスしてToolbox AppのLinux版をダウンロードします。

ダウンロードのところにある「.exe」をクリックするとダウンロードするファイルを選択することができます。
(.exeはWindows版なのでそのままダウンロードしないようご注意ください)

STEP
ダウンロードしたファイルをLinux側に送ります。

「ファイル」アプリを使うと楽です。
マイファイルの下にある「Linuxファイル」がLinux環境のホームディレクトリになります。

STEP
ここからはLinux側での作業になります。

ファイルを解凍します。

tar -xvzf {ダウンロードしたファイル名}
STEP
Toolbox Appをインストールします。

解凍によって生成されるディレクトリ内にある「jetbrains-toolbox」がインストーラーなのですが、実行すると下記のメッセージが出ることがあります。

./jetbrains-toolbox: error while loading shared libraries: libnss3.so: cannot open shared object file: No such file or directory

その場合は下記のコマンドを実行した後に再度「jetbrains-toolbox」を実行してください。

sudo apt install libnss3

問題なければToolbox Appが立ち上がります。

Toolbox App

尚、Toolbox Appはアプリ一覧に追加されているので今後必要になったときはそこから起動してください。

Go言語のインストール

Twitter botはGo言語で作ったのでChromebookにもGo言語をインストールします。
aptで入れると古いバージョンのものがインストールされるので公式ページから最新版を落としてきてインストールします。

STEP
下記のURLにアクセスしてLinuxのx86-64版をダウンロードします。
STEP
ダウンロードしたファイルをLinux側に送ります。

「ファイル」アプリを使うと楽です。

STEP
ここからはLinux側での作業になります。

ファイルを解凍します。

tar -xvzf {ダウンロードしたファイル名}
STEP
解凍したファイルを移動します。
sudo mv go /usr/local/
STEP
PATHにgoコマンドのパスを追加します。

ホームディレクトリにある「.profile」に下記を追記します。

PATH="$PATH:/usr/local/go/bin"
STEP
バージョン情報を確認します。

いったんLinux環境からログアウトしてから再度ログインし下記コマンドを実行してバージョン情報が返ってくることを確認します。

go version

返ってこない場合はパスの設定がうまくいっていないと思われます。

GoLandのインストール

あとは必要に応じて各IDEをインストールしていきます。
今回はGoLandをインストールしてみました。

STEP
Toolbox Appを立ち上げて「GoLand」の「Install」ボタンをクリックします。
STEP
しばらく待つとインストールが完了し、Toolbox Appの上部に表示されます。
GoLandインストール完了

クリックして実行します。

STEP
クリックするとGoLandが起動します。
GoLand起動

まとめ

Linux環境にはLinux版のアプリをインストールすることができます。
ChromeOS上の仮想環境で動くことになるので速度的に満足できない状況もあるかと思いますが、便利に使えるのではないかと思います。
各種開発環境をインストールして活用してみてください。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次