雑記– category –
- 
	
		  実家用にEcho Showをセットアップしてみた新型コロナウイルス感染症の影響で帰省もままならない状況が続いています。 気兼ねなく行ったり来たりできるようになるのはいつになるんでしょうね。 私自身、そろそろ...
- 
	
		  【ヤマト運輸】匿名で荷物を送る方法【クロネコ】SNSなどでしか繋がりのない方に荷物を送りたいとき、ありますよね。 お互い本名や住所を交換しても差し支えないのであれば通常の方法で送れますが、それらを伏せておき...
- 
	
		  【Nintendo Switch】スクリーンショットの転送Nintendo Switchは簡単にゲーム画面のスクリーンショットを撮ることができます。 また、一部のSNSにはそのスクリーンショットをそのまま投稿することも可能です。 スク...
- 
	
		  生活に役立つ資格(電気工事士)世の中にはたくさんの資格や免許があります。 履歴書の「資格・免許」のところに記載する類いのものですね。 馴染みがあるものでいえば「自動車運転免許」とか「簿記」...
- 
	
		  自転車のタイヤ空気圧、チェックしていますかお使いの自転車のタイヤ空気圧、最後にチェックしたのはいつですか。 パンクしていなくても空気は徐々に抜けていくので乗る前に毎回チェックするのが望ましいと思います...
- 
	
		  自転車はルールを守って乗りましょう自転車を乗っていてふと思いました。 交差点で左折するとき、目の前の信号が赤だったら止まらないといけないのに、自転車で止まっている人を見かけたことないなぁ 車も...
- 
	
		  シティサイクルのチェーンのメンテナンス(注油)街中でチェーンが茶色に錆びていてキコキコと音を出しながら走っている自転車を見かけます。 さすがにロードバイクではいませんが、いわゆるシティサイクルと呼ばれるも...
- 
	
		  USB充電器の使い回しノートPCやタブレット、スマホなど、最近の機器の充電端子はUSBになっています。以前は充電端子の形状や電圧が独特なものも多く、専用充電器を使うしかなかったのですが...
- 
	
		  周りの住人が音に無頓着なタイプの場合の対処法上の部屋に新しい人が入ったみたいだが、音に無頓着なタイプのようで、結構なストレスがたまっている 隣の部屋の人が毎日のように大音量で音楽を聴いていて、時々大声で...
- 
	
		  ahamoを検討してみた大手キャリアが月々3000円程度の新料金プランを提供開始しました。 この新料金プラン、各社とも既存のプランとは異なる点があるようでいろいろと制約もついているようで...