自転車を乗っていてふと思いました。
車もバイクも原付も止まるシチュエーションです。
自転車は軽車両に該当するので車や原付と同様に止まらないといけないはずですが、左折待ちで止まっている自転車って見たことないんですよね。
もしかして軽車両は除外されているのか。
そんなことあるわけないよなと思いつつも調べてみました。
止まらなくてはいけない
改めて調べてみると、やはり止まらなくてはいけないようです。
自転車通行可の歩道でかつ左折した先の歩道も同様に自転車通行可であればそのまま左折できそうです。
自転車を降りて押していれば歩行者扱いになるのでどうしても信号を待ちたくなければいったん降りてから歩道を通って左折して、改めて車道に出てから走行、という流れになるでしょうか。
ルール無視の自転車が多すぎる
街中を歩いているとルールを無視した自転車を何台も見かけます。
もしかしたら無視している意識がそもそもないのかもしれません。
つまりは無知。
人一人がやっと通れるくらいの幅の歩道(言うまでもなく自転車歩道通行可の標識はない)を当たり前のように逆走してきて当たり前のようにベルを鳴らすシーンに何度も遭遇しています。
しかも無灯火、耳にはイヤホン、手にはスマホという三連コンボ。
お願いですから自転車のルールを勉強してください。
自転車に少額違反金
車やバイクでいうところの青切符みたいな制度が検討されているらしいです。
自転車の場合は免許制度がないので点数の仕組みはないみたいです。
まだ中間報告書にまとまった段階なのでいつからとか細かいことはまだまだみたいですが、違反したら反則金を払う(前科は付かない)というのが自転車でも当たり前のことになる日がすぐそこまできているのかもしれません。
まとめ
自転車のルールやマナーの話になるといわゆるロード乗りがよく攻撃されますが、別にロード乗りに限らない話だと思います。
総じて自転車利用者のルール無視、マナー違反の酷さは目に余るものがあるように感じています。
一時期、取り締まりを強化するという話題があったように記憶しているのですが、なんかいつの間にかそれもあまり聞かなくなりましたね。
取り締まられるからとか反則金を取られるから、ではなく、自らの安全と円滑な交通のためにきちんとルールを守って自転車に乗りたいものですね。
コメント